SSブログ

Travelのカテゴリ記事一覧

人は何のために生きるのか?人生や仕事に疑問を持ち続け今日という日を一生懸命過ごしています。今までに培ってきた経験をもとに「普通」とはちょっと違った意見や考え方を言葉にしています。

カテゴリ:Travel

Travelのカテゴリ記事一覧。人は何のために生きるのか?人生や仕事に疑問を持ち続け今日という日を一生懸命過ごしています。今までに培ってきた経験をもとに「普通」とはちょっと違った意見や考え方を言葉にしています。

Travel
横浜の夜景といえばやっぱり「みなとみらい」が大定番!観覧車、公園、ショッピング、温泉までそろってるとあって、デートで何回も訪れても、飽きないデートスポットとして..

記事を読む

20151201213543.jpg ..

Travel
4月29日にオープンした京都鉄道博物館はオープン前から、いち早く入場を希望する鉄道ファンが約2,000人列をなし、会館時間を10分早め9時50分の開園となった。..

記事を読む

topicsd1a18dd4ae96d98e8d2d0312cfa07223.jpg ..

Travel
2016年のゴールデンウイークは2日が月曜日なので、大型連休が取れる人が例年の2割減るとのこと。それでも、楽しみにしている人は多いはず。僕の場合は関西でも有名な..

記事を読む

OR_0_640_00000103_3.jpg ..

Travel
皆さんは、青森県弘前市にある世界一長いとされる桜並木をしっていますか?4月27日「グッドモーニング」で紹介されたこの桜並木は、ヤマザクラの全長が約20kmにも及..

記事を読む

Travel
・2016年ゴールデンウイークは京都国立博物館で「禅」を極める!・ゴールデンウイークは世界一長い桜並木と百沢温泉を堪能する!・奈良公園にいる鹿は怖い?おじぎをす..

記事を読む

Travel
奈良公園には多くの鹿がいます。鹿せんべいをあげる時に、その鹿のほとんどはおじぎらしき行為をして、せんべいにありついています。ところが、鹿も生き物だけあって、その..

記事を読む

Travel
函館バスの指定区間内の路線が1日乗り放題、函館バス専用1日乗車券「バス一日のりほ~だいきっぷ カンパス」で、函館の主要観光スポットを巡る旅はいかがですか。函館駅..

記事を読む

Travel
調布飛行場は、東京都営空港の一つで大島や新島など伊豆諸島への小型機の定期便が発着する、コミューター空港です。戦時中は陸軍が首都防衛のための航空基地として使用し、..

記事を読む

Travel
北海道旅行といえば札幌や小樽を訪れる方が多いと思います。でも北海道南部の函館にも、本当は魅力が盛りだくさんなんです。元函館市民がどうしても知ってほしい函館市の魅..

記事を読む

Travel
東京都千代田区の各地では、桜の開花時期に合わせて「千代田のさくらまつり」が行われます。名所「千鳥ヶ淵緑道」では、桜花のLEDライトアップを実施。「千鳥ヶ淵ボート..

記事を読む

夜景がきれいな横浜のデートスポット!

横浜の夜景といえばやっぱり「みなとみらい」が大定番!

観覧車、公園、ショッピング、温泉までそろってるとあって、デートで何回も訪れても、飽きないデートスポットとしてたくさんのカップルから喜ばれています。

次は、これも定番「山下公園」

背中が暗く、正面にはライトアップされた横浜を見るとムード満点!ちょっと怪しい雰囲気が二人の距離を縮めることは間違いありません。

後は、横浜赤レンガ倉庫・大黒ふ頭西緑地・大桟橋 国際線客船ターミナル・横浜ランドマークタワー スカイガーデンなど横浜にはデートで絶対使いたい夜景スポットがたくさ~んあります。

 カテゴリ

京都鉄道博物館の営業時間と混雑!お出かけ情報

20151201213543.jpg

4月29日にオープンした京都鉄道博物館はオープン前から、いち早く入場を希望する鉄道ファンが約2,000人列をなし、会館時間を10分早め9時50分の開園となった。

ゴールデンウイークの初日とくに天候に恵まれたこともあって、いわゆる「テツオタ」だけじゃなく、家族連れも多く来場した。

館内には実際に資料した新幹線をはじめ、C32形の機関車をはじめ、歴史的にも重要な車両が多く展示されている他、1/80の鉄道模型や鉄道ジオラマ、実際に運転をしているかのような「運転シュミレータ」といった「見る!さわる!体験する」をコンセプトに満足度120%の鉄道博物館である。

実際に入場した方の話では、「想像していたより、広く楽しめることができました」と興奮気味にインタビューに
答えていました。

鉄道ファンはもちろん、興味がない方でも十分に楽しめることができる京都鉄道博物館をチェックしましょう。



所在地 京都市下京区観喜寺町

開館時間 10:00~17:30

GW中(4/29~5/8)は9:00~18:30
*入館は17:00まで

入館料金 一般1,200円 大学生・高校生1,000円

中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円
*その他料金はこちら

休館日 毎週水曜日(祝日は開館)・年末年始

公式HP:http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

 カテゴリ

 タグ

2016年ゴールデンウイークは京都国立博物館で「禅」を極める!

topicsd1a18dd4ae96d98e8d2d0312cfa07223.jpg

2016年のゴールデンウイークは2日が月曜日なので、大型連休が取れる人が例年の2割減るとのこと。

それでも、楽しみにしている人は多いはず。僕の場合は関西でも有名な観光地に住んでいるので、あえてどこかに行こうとは思わない。

静かなところにでも行って写真でも撮ってこようかな~今年はこんな感じです。


関西にお住まいで、また予定を立てていない方には、「京都国立博物館」をおすすめします。

こちらの博物館では、5月22日まで臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念した【禅】に関する展示がされています。


毎年海外からの観光客の増加しているため、改めて日本文化が見直されているようです。

展覧会では


・禅宗の成立
・臨済禅の導入と展開
・戦国武将と近世の高僧
・禅の仏たち
・禅文化の広がり

このような展示が見どころ。


先日、本屋に行ったときにも【禅】の特集を組んでいる男性雑誌が多く、注目されているみたいです。

下記に京都国立博物館のデータを載せますので、気になる方はチェックしてください。



住所:京都市東山区茶屋町527

電話:075-541-1151

URL:http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html

ゴールデンウイークは世界一長い桜並木と百沢温泉を堪能する!

OR_0_640_00000103_3.jpg


皆さんは、青森県弘前市にある世界一長いとされる桜並木をしっていますか?

4月27日「グッドモーニング」で紹介されたこの桜並木は、ヤマザクラの全長が約20kmにも及ぶとのこと。

自然にできたものではないようで、1985年から弘前市岩木山の観光協会や地元市民が、「作るなら世界一の桜並木」と考えたそうです。樹齢的には若いので、よく耳にする「日本人気桜」とはいかないけれど、この距離は圧巻ですね。


関東の桜はもう終わっていますが、青森ではこれからが見ごろみたいです。


お花見情報では、例年の見ごろは4月下旬から5月の上旬。

ゴールデンウイークで近くに行かれる方は是非立ち寄ってはいかがでしょう?


下記に観光データを載せますので、よかったらチェックしてください。


住所:青森県弘前市百沢字裾野124

問い合わせ先:弘前市岩木山観光協会(0172-83-300)

アクセス:JR弘前駅→駅前バス停6番から百沢・枯木平線で40分、バス停:岩木山総合公園前下車、徒歩すぐ

駐車場:あり(無料)

URL:http://www.iwakisan.com

奈良公園にいる鹿は怖い?おじぎをする理由とその数は?


奈良公園には多くの鹿がいます。鹿せんべいをあげる時に、その鹿のほとんどは
おじぎらしき行為をして、せんべいにありついています。ところが、鹿も生き物だけあって、
その日の気分で人間に襲ってくることも少なくありません。

襲われた時はいったいどうしたらいいのでしょうか?


答えは一つ、「鹿せんべいを売っているおばさんの近くに逃げること」です。

奈良公園にいる鹿は野生とはいえ、公園内に飼われているわけですが、
管理をされている方や、鹿せんべいを売っていいるかたにはあまり懐いては
いないようです。

それどころか、鹿せんべいを売っているおばちゃんには恐怖心があるようですね。

そこで、万が一鹿に襲われた場合は、そのおばちゃんのそばにいくことで、
鹿が寄ってきません。

経験者から聞いた話なので、効果はあると思います。

奈良公園にいる鹿は、国の天然記念物にしているため、傷をつけてはいけません。
平成27年度の頭数検査結果によると、奈良公園に生息している鹿の頭数オス204頭、メス788頭、
小鹿199頭の合計1191頭となっています。

この数字は年々増えており、平成26年度と比べ約1割増えた計算になります。


鹿がエサを求める時に行う「おじぎ」ですが、どうやら、小鹿の時に親鹿が行う仕草を
真似て代々行われている様で、最初にその行為を始めた鹿は、エサをねだった行動ではないかと
思われています。

奈良の鹿は神様のお使いとして保護されていますが、おじぎをさせてエサを与えるとは・・・
なんとも複雑な思いです。

 カテゴリ

 タグ

函館バスに乗って函館観光


函館バスの指定区間内の路線が1日乗り放題、函館バス専用1日乗車券「バス一日のりほ~だいきっぷ カンパス」で、函館の主要観光スポットを巡る旅はいかがですか。函館駅前を起点に運行されている便利なシャトルバスに乗り、市電だけでは立ち寄りにくい場所にもダイレクトに移動できるのが魅力です。「カンパス」徹底使いこなしプランをご案内しましょう。(カンパスのデザインは取材後変更になっています)

「カンパス」は、函館駅前バスターミナル案内所、函館バスの車内、市内の各営業所で購入できる1日乗車券です。大人800円(小児半額)で、函館山登山バス、五稜郭・トラピスチヌシャトルバス、元町・ベイエリア周遊号も利用できるので、使い勝手満点。ただし、函館バス専用ですので、函館市電やその他の会社が運行するシャトルバスでは利用できないのでご注意を。

まずは、函館駅前4番のりばから「五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス」で五稜郭タワーへ(正規運賃210円)。函館駅前を9~14時の1時間間隔で発車します。途中で停車するバス停は、「五稜郭タワー前」「湯の川温泉電停前」「湯倉神社前」だけなので、ほかのバス路線よりも早く移動できるのでおすすめです(詳細はこちら)。市電の電停からは五稜郭公園までは歩いて15分ほどかかりますが、バス停はすぐ近くなので便利。

再び「五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス」に乗車し、トラピスチヌ修道院へ(正規運賃260円)。路線バスのバス停からは坂を10分ほど上る必要がありますが、シャトルバスならすぐ近くに停まります。


トラピスチヌ修道院まで来たら、隣にある「はこだて市民の森売店」にも立ち寄ってみましょう。観光客や市民に人気の「北海道ソフトクリーム(税込300円)」、ぜひご賞味を。
【お得ポイント】五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスでは、乗車特典としてソフトクリームが50円割引になる券が配布されています。降りる際に「ソフトクリームの割引券を」と申し出てください。

次は、函館駅前4番のりばから、函館駅前を起点にベイエリア・元町界隈を結ぶ循環バス「元町・ベイエリア周遊号」を利用します。いわゆる西部地区(函館山のふもとのハイカラな街並みが特徴のエリア)の観光には心強い味方。函館駅発の始発は9時、最終は18時で、運行は20分間隔、どこで乗り降りしても210円均一運賃の路線です(時刻表など詳細はこちら)。

西波止場・函館ビアホール前で下車して(正規運賃210円)、港を眺めながら散策したり、金森洋物館、金森赤レンガ倉庫群、BAYはこだてなどを見学したら、教会のある元町方面へ向かいましょう。

 カテゴリ

 タグ

東京調布飛行場周辺の観光スポット

調布飛行場は、東京都営空港の一つで大島や新島など伊豆諸島への小型機の定期便が発着する、コミューター空港です。戦時中は陸軍が首都防衛のための航空基地として使用し、3式戦「飛燕」などの戦闘機が空襲にやって来たB29の邀撃に活躍したそうです。

戦後米軍管理下にあったこの空港が1973年に返還され、現在はプロペラ機の発着する民間空港として利用されています。小さな空港のため旅客ターミナル内に商業施設などはありませんが、敷地内にあるプロペラカフェで喫茶をしながら発着する飛行機を眺めたり、

隣の格納庫に置かれた飛行機を間近に見る事ができます。


・三鷹の森 ジブリ美術館

玉川上水の万助橋から南へぞろぞろと歩く人に付いていくと、井の頭西園の深い木立の中を歩きジブリ美術館の門に入っていきます。

深い木々に囲まれたジブリ美術館の敷地に入ると、トトロが出迎えてくれ記念写真を撮ると、その先に不思議な形の建物が出迎えてくれ、好奇心を大いにそそります。

なぜこんなに人気が高いのかというと、それはアニメの宮崎駿監督がプロデュースした美術館だからです。

ここはスタジオジブリの作品を中心にアニメーションについて幅広く展示、館内には不思議な演出が多く家族で楽しめます。場所は井の頭公園の端にありますので、帰りは公園の中をのんびりと散策する楽しみもあります。
入館は完全予約制になっているので、チケットは事前に手に入れておく必要があります。


・国立天文台

大沢の緑深い山の中に国立天文台があります。構内には手を加えていない自然のままの森があって、植物を抜いたりする事は禁止されています。そのような樹木の茂る中に、天文学の歴史的建造物が点在し一般公開されています。

主なところでは第一赤道儀室・アインシュタイン塔・大赤道儀室などですが、それ以外にも観測の建物があり大体は中に入って見学が出来ます。

薄暗い観測施設内には資料館をかねていろいろな機器が所狭しと展示されています。またそこで実際に観測に使われていた昔の望遠鏡が設置されていて、その大きさと重量感のあるメカニカルな機械は、今主流の電子デジタル機器には無い存在感があり、しばらく見とれてしまいます。

特別公開や月2回の定例天体観望会も行われています。


・星と森と絵本の家


この「星と森と絵本の家」の建物は国立天文台旧一号官舎を利用していますが、一時は取り壊されそうになりました。しかし大正4年に建てられたその建物は現在では珍しく貴重なため、文化財として保存し活用することになりました。

いったん解体し、現在の建築基準に合わせながら伝統的工法によって蘇ったその建物は、三鷹市登録有形文化財の第一号に指定されました。三鷹市が取り組んでいる「子ども絵本プロジェクト」の特色ある拠点として、たくさんの市民ボランティアが「星」「森」「絵本」「家」の特徴を生かした活動を行っています。

また、この和風の歴史ある建物に居るだけで、畳の感触、高い天井、長い廊下など日本家屋の良さを体験する事ができます。


・けん 調布 味の素スタジアム店

・中国料理 酔八仙 調布店

地元の方に愛され20年!味の素スタジアムから一番近い本格中国料理店!少人数~最大100名様までご宴会可!

2016函館朝市アクセスと訪れたい穴場はココ!

北海道旅行といえば札幌や小樽を訪れる方が多いと思います。でも北海道南部の函館にも、本当は魅力が盛りだくさんなんです。元函館市民がどうしても知ってほしい函館市の魅と観光スポットをご紹介します!

函館といえば「夜景」という方は多いと思います。香港、ナポリと並んで「世界三大夜景」に数えられる函館の夜景は、輝く海と夜景のコントラストの美しさが特徴です。夏は8月13日の「夜景の日」や港祭りの花火、冬は函館海上冬花火の日が特に綺麗でオススメです。

知る人ぞ知る「裏夜景」!通常函館山の山頂から楽しむ函館の夜景ですが、逆側の裏夜景スポットからはまた違った表情の函館の姿を見ることができます。観光客で混んでいないのも魅力です。

 カテゴリ

2016千代田のさくらまつり

東京都千代田区の各地では、桜の開花時期に合わせて「千代田のさくらまつり」が行われます。名所「千鳥ヶ淵緑道」では、桜花のLEDライトアップを実施。「千鳥ヶ淵ボート場」では、期間中、夜間営業を実施します。靖国神社会場では「さくらフェスティバル」も開催。期間中の3月26日・27日の2日間は、無料シャトルバス「丸の内シャトル さくら祭り号」が運行し、丸の内〜九段下〜神保町〜秋葉原〜日本橋〜丸の内のルートで各スポットを巡回します。

■イベント概要
開催期間:3月25日(金)〜4月3日(日) ※開花状況により変更になる場合もあり
会場:千鳥ヶ淵緑道、靖国神社、神田神社ほか
料金:各施設により異なる

 カテゴリ

Copyright © 凸凹ZIN All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。